2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは プチリフォーム専門のいちふじです 府中市にて 浴室前の洗面所床 補修です 工事は協力職人さんです 現状です 見た目は 少し傷んで来たかな 程度の感じですが 捲って見ると かなりやられています 下地の骨組み補修が2時間かかったそうです 補修完…
こんばんは 寒さ対策 経験豊富な いちふじです 武蔵野市にて ウォシュレット取り付けです 最近 ウォシュレットの調子が悪く ウォシュレットの交換を 検討していたお客様が たまたま 私のチラシを見て ご依頼を頂きました お客様がネットでパナソニック製の …
こんばんは プチリフォームのいちふじです 練馬区にて 浴室前の床 補修です 工事は協力職人さんにお願いしました 現状です 浴室前の床 洗面所床です 築25年以上経っと このような状態になることが けっこうあります 浴室からの僅かな水漏れでも 長い間には…
こんばんは 小さなリフォーム専門のいちふじです 立川市にて ヤマハユニットバス 折戸交換です 現状です 築15年とのことです 上下の可動部品がすり減ってしまいました 15年経つと交換部品はありません 交換です カバー工法と言う取り付け方法です 折戸本…
こんばんは プチリフォーム専門のいちふじです 立川市にて 浴室タイル床 リフォームです 公社系 分譲マンションです 築39年です 現状です タイル床です 特にタイルに不具合がある訳ではないですが タイルの冷たさと 浴室内の寒さのためのリフォームです 同…
こんばんは 小さな仕事もすぐやる いちふじです 練馬区にて 浴室タイル床 補修です 工事は協力職人さんです 現状です 少し大きめに タイルが剥がれてしまいました コンクリート補修用の 樹脂セメントで下地を直しました いつもの 温かい 滑らない 水はけが良…
こんばんは ちょこっとリフォームのいちふじです 小金井市にて ウォシュレット付け替えです 現在のウォシュレットです ほんの僅かですが ウォシュレット本体から 水漏れがしてきました 6年以上経った場合 修理よりも買い替えの方が 結果においてお得です 今…
こんばんは 小さなリフォーム専門のいちふじです 西東京市にて トイレドアノブ交換です 現状です 通称 握り玉と呼ばれるタイプです 長い間 このタイプが使われて来ました 急に空回りして 使えなくなって もう少しで 閉じ込められる ところだったそうです 商…
こんばんは ちょこっとリフォーム専門のいちふじです 三鷹市にて 洗濯機用防水パン割れ 修理です 分譲マンション 工事は協力職人さんです 割れてしまった防水パン 最近の斜めドラム洗濯機は 重量があるので それ用の防水パンでないと 今回のように割れてしま…
こんばんは プチリフォーム専門のいちふじです 府中市にて ユニットバス コーキング打ち直しです 現状です ユニットバスコーキング打ち直しは すべてのユニットバスが しなければいけないわけではないです ○全く必要のないユニットバス ◯一部のみ必要のある…
こんばんは 小さなリフォーム専門のいちふじです 豊島区にて ユニットバス タイル床 補修です 工事は協力職人さんにお願いしました 現状です タイル床 全体的に緩んでいます 特殊樹脂セメントで下地を補修します いつもの 温かい 滑らない 水はけが良い お掃…
こんばんは プチリフォーム専門のいちふじです 三鷹市にて 換気扇新規取り付けです 古い賃貸マンションです 現状です 手前に開く窓がついています(内倒し窓) この窓を外しました 換気扇を付けるための 樹脂パネルを取り付けます そこへ24時間対応式 換気…
こんばんは 小さな仕事でも すぐやる いちふじです 多摩市にて ウオシュレット付け替えです ウオシュレットはお客様が購入 付け替え のみを させていただきました ウオシュレットは ほぼ共通仕様なので 合う 合わない はありませんので お好きな機種を購入し…
こんばんは 小さなリフォーム専門のいちふじです 板橋区にて 浴室タイル床補修です 現状です タイル床の一部が 盛り上がり タイル割れが起きました 傷んだタイルを剥がして 特殊セメントで補修しました いつもの 温かい 滑らない 水はけが良い お掃除が楽 浴…
こんばんは ちょこっとリフォーム専門のいちふじです 世田谷区にて 浴室天井張替えです 工事は協力職人さんです 現状です 在来工法の浴室の場合 築20年が経った頃から 劣化が目立ち始めます 防カビ塗装で補修するのが 一般的ですが 今回は浴室用パネルを張…
こんばんは 住まいの直し屋いちふじです 豊島区にて 浴室出入り口前の床 補修です 現状です 正確に言えば 洗面所床になります 築年数が経つと 浴室からの水漏れで 浴室出入り口前の床が 傷んでる家はかなり多いです 見た目は 少し傷んで来たかな程度でも か…
こんばんは ちょこっとリフォームのいちふじです 足立区にて ユニットバス タイル床 冷たさ解消工事です 現状です 昔 流行った ユニットバス タイル床です 今 思えば ユニットバスなのに なぜタイル床? この当時は 何故か タイル床がそこそこありました お…
こんにちは プチリフォーム専門のいちふじです 調布市にて 窓エアコンのすきま風 解消工事です 現状です 一般的な窓エアコンです 取り付け方が悪いわけではないのですが すきま風がひどくて寒いとのことです 窓エアコンは すきま風が入って当たり前 ですね …
こんばんは 住まいの直し屋いちふじです 先だっての工事です 練馬区にて 公務員住宅の 浴室コンクリート床リフォームです 現状です お客さん おっしゃっておられました まるで土の上でお風呂に入ってる感じ 建物の管理者さんに相談したら お風呂に入れない状…
こんばんは ちょこっとリフォーム専門のいちふじです 立川市にて ノーリツユニットバス折戸交換です 工事は協力職人さんにお願いしました 現状です パネルが割れてしまいましたが 築16年経って だいぶガタついてきたこともあり 交換することになりました …
こんばんは プチリフォーム専門のいちふじです 三鷹市にて 浴室タイル床が冷たい とのことで 浴室用リフォームシートを張りました 現状です 大きめの浴室です タイル床ですが タイルに不具合はありません とにかくタイルが冷たい 寒さ対策のためのリフォーム…
こんばんは 住まいの直し屋いちふじです 練馬区にて 浴室出入り口前の床補修です 洗面所床になります 工事は協力職人さんがしました 現状です ここの部分の床補修の 依頼は けっこう多いです 写真は悪い所を捲った後です 捲る前の見た目は 少し傷んで来たな …
こんばんは プチリフォーム専門のいちふじです 先だっての工事です 立川市にて お風呂場の床リフォームです 旧公団の分譲団地です 現状です お客様 とにかく足元が冷たくて どうにもならない 足元の冷たさ解消の目的で ご依頼頂きました 温かい 滑らない 水…
こんばんは 住まいの直し屋いちふじです 新宿区にて 浴室床リフォームです 現状です 大判タイル床です 中心部が特に傷んでいます 樹脂セメントで下地補修をしてから 温かい 滑らない お掃除が楽 浴室床リフォームシートを張りました 只今キャンペーン中につ…
こんばんは 住まいの直し屋いちふじです 只今 便器交換の キャンペーン中です いままでの便器 流す水量が13リットル 便器にフチがあり 汚れが落ちない お掃除が大変 いくら掃除しても なんとなく臭う そんなお悩みが多いと思います 新型便器に交換 流す水量…
こんばんは 住まいの直し屋いちふじです 葛飾区にて 洗面台取替えです 現在の洗面台です シャワー水栓から ポタポタ水漏れがしてしまいました 水栓のみ の交換を考えて 他の業者さんで見積りしてもらったら 3万円とのことだったそうです 洗面台は15年使っ…
こんばんは プチリフォーム専門の いちふじです 世田谷区にて パナソニック浴室ドア交換です 浴室ドアの現状です 上下の可動部品が壊れて ドア本体が枠から外れてしまいました 浴室ドア 一般的に言えることですが 部品が壊れた場合 修理出来るのは 概ね製造…
こんばんは 住まいの直し屋いちふじです 目黒区にて 在来工法 お風呂場のタイル床補修です タイル床の現状です 築30年を超えた戸建て住宅です 最初タイル屋さんに 見積もりをして頂いたそうです 見積もり金額が12万円だったそうです たまたま私のチラシ…
こんばんは 住まいの直し屋いちふじです 国分寺市にて 洗面台 排水パイプ 水漏れ修理です 戸建て住宅です 水漏れ状態です 排水パイプの経年劣化から起こる水漏れです パッキンを変えるだけでも直りますが パイプが汚くなってきたので パイプごとの取替依頼で…
こんばんは 住まいの直し屋いちふじです 世田谷区にて ユニットバス床 リフォームです 現状です 築28年とのことです 床の柄が 新築の時から気に入らなかったそうです 最近 劣化が進み お掃除しても 余りきれいにならないので リフォームすることにしたそう…