窓サッシ ドア 扉・引き戸
こんばんは 住まいの直し屋38年 いちふじです 町田市にてドアノブ交換です 築30年の戸建て住宅です 現状です ノブが取れてしまいました 裏側は戸襖になっています 交換しました すべて込みで8,400円 頂きました ありがとうございました お見積り無料 年…
こんばんは 住まいの直し屋38年 いちふじです 武蔵野市にて キッチン扉 丁番交換です 築30年近い 戸建て住宅です 現状です スライド丁番と言う物です 扉の開閉をする時 重苦しい音が出て スムーズに動かないとのことです 扉2枚分 4個のスライド丁番を…
こんばんは 住まいの直し屋38年 いちふじです 世田谷区にて 玄関ドアクローザー交換です 築28年の戸建て住宅です 現状です ドアクローザーから油漏れがしています 油漏れはドアクローザーの寿命です 交換しました 全て込みで15,000円頂きました ありがと…
こんばんは 住まいの便利屋38年 いちふじです 世田谷区にて 玄関ドアクローザー交換です 築20年の戸建て住宅です 現状です ドアクローザーの寿命は 概ね18年位です リョウビの製品でしたので 同じリョービ製に交換しました すべて込みで15,000円 頂き…
こんばんは 住まいの直し屋38年 いちふじです 練馬区にて 玄関ドア カギがかかりにくい 建付け調整です 築15年以上の戸建て住宅 トステムの玄関ドアです カギがかかりにくい とのことでした 点検してみると新築時の取り付け方に 問題がありました こうい…
こんばんは 住まいの直し屋 いちふじです 網戸張替えのシーズンがきました 練馬区 戸建て住宅 網戸張替えです 私は約45年前 工務店で起業しました 当たり前ですが すぐに仕事が来るほど 甘くはありません 生活費に困り 副業的に始めたのが 網戸屋でした 当…
こんばんは 住まいの直し屋 いちふじです 先だっての工事です 国分寺市にて ジャロジー窓を滑り出し窓に交換です 現状です ジャロジー窓 とかガラスルーバー窓と 言われています 新しい時は良いのですが 10年近く経つと すきま風がひどいです 最近は使われ…
こんばんは 住まいの直し屋 いちふじです 練馬区にて 玄関引戸 戸車交換です 築43年の戸建て住宅です 現状です 不二サッシの玄関引戸です 最近 玄関引戸は 余り使われなくなりました 私がサッシ屋をやっていた頃は ほとんどが引き戸でした 今回の戸車交換 …
こんばんは 住まいの直し屋 いちふじです 武蔵野市にて 玄関ドア カギが掛かりにくい 建て付け調整です 工事は協力職人さんです 現状です 玄関ドアなどドアの建て付け調整は けっこう専門技術が必要です サッシ屋さんの仕事と 思われていますが 建て付け調整…
こんばんは べんり屋大工 いちふじです 三鷹市にて 室内引戸 戸車交換です 築18年の戸建て住宅です 現状です 築18年になると 室内引戸の戸車は ほぼ 動きが悪くなります 一般的な木製引戸用戸車で 交換できます もちろん 型 サイズは色々あるので その中…
こんばんは 住まいの直し屋 いちふじです 世田谷区にて 玄関ドア 立て付け調整です 現状です 築20年以上になると 玄関ドアが開閉の時 ドア本体と枠が 擦れる不具合が起きることがあります 玄関ドア 建て付け調整は 以外に難しいです 一般的なサッシ屋さん…
こんばんは 住まいの直し屋 いちふじです 三鷹市にて 玄関ドア カギ が かかりにくい 修理です 築25年の戸建て住宅です 現状です 玄関ドア カギの かかりが悪い場合 原因は大きく分けて二通りあります ◯丁番の不具合から来るもの ◯錠そのものの不具合 今回…
こんばんは 住まいの直し屋 いちふじです 板橋区にて 玄関ドア ノブ交換です 築35年の戸建て住宅です 壊れてしまったドアノブです 古代と言われる サムラッチハンドルです ハンドルを外しました 新しいハンドルを取り付けました すべて込みで19,500円 頂き…
こんばんは 住まいの直し屋 いちふじです 練馬区にて 木製引戸 戸車交換です 洗面所の引き戸です 築20年とのことです 戸車が経年劣化で かなり力を入れないと動きません 戸車を交換します 戸車2個交換しました 軽く スムーズに開閉できるようになりました…
こんばんは 住まいの直し屋 いちふじです 府中市にて 玄関ドア建て付け調整です 築20年の戸建て住宅です 現状です ドア本体が下枠に擦れる状態です 他の業者さんに見てもらったら これは修理では無理です 取替ですね と 言われたそうです お客様は まだ使…
こんばんは 住まいの直し屋 いちふじです 世田谷区にて 木製玄関ドア 塗装です 築20年以上の戸建て住宅です 現状です 木製玄関ドアの場合 玄関ポーチなどが小さくて 直接 雨が当たると 耐久性が著しく低下します 今回もドア本体の下半分が かなり劣化して…
こんばん 住まいの直し屋 いちふじです 練馬区にて 賃貸マンション 玄関ドア修理です 現状です 画像でもはっきりわかるほど 狂っています スチール製ドアです 開閉の際 居住者さんは 大変な思いをされていたようです 女性だったら どうにもならないと思いま…
こんばんは 住まいの直し屋 いちふじです 豊島区にて 玄関ドア修理です 築20年の戸建て住宅です 現状です 不具合の状況は 開閉の際 ドアの戸先側(丁番が付いてない側)が 下枠に当たるとのことです 玄関ドア不具合の半分以上を占める故障例です 今回は 丁…
こんばんは 住まいの直し屋 いちふじです 武蔵野市にて 玄関ドア 建て付け調整です 築19年の戸建て住宅です 最近 玄関ドア不具合の 修理が多くなってきました 今日の不具合は 開閉の時 ドアの下部が 下枠に当たり 擦れるとの修理です 向かって右側に丁番が…
こんばんは 住まいの直し屋 いちふじです 三鷹市にて 玄関ドア カギが掛からない 修理 ご依頼です 築13年 戸建て住宅です 現地に着いて点検します お客様から ドアを閉めるとき 小さな物が挟まってることが 気が付かなくて 無理やり閉めてしまった ドアは普…
こんばんは 住まいの直し屋 いちふじです 三鷹市にて 玄関ドアクローザー 交換です 築21年の分譲マンションです 交換中です(リョービ製) ドアクローザーから 油がにじみ出ています ドアクローザー内部からの油漏れは寿命です 直すことは出来ません 交換…
こんばんは 住まいの直し屋 いちふじです 府中市にて アルミサッシ テラス戸(掃き出し)の修理 ご依頼です 築41年 戸建て住宅です 9尺4枚戸 (間口2,7メートルにガラス戸が4枚)の ガラス戸が全く動きません 点検してみると 鴨居と言われる部分が大き…
こんばんは 住まいの直し屋 いちふじです 武蔵野市にて 玄関ドア 建て付け調整です 開閉の際 ドア下部がこすれる状態です 建付け調整をしました 今回は 特に どこかが 悪いわけではありません 築10年以上経つと 出てくる現象です 調整用ボルトを調節して直…
こんばんは 住まいの直し屋 いちふじです 西東京市にて サッシテラス戸 戸車交換です 築19年の 戸建て住宅です 今日の状況にピッタリのイラストがありました テラス戸2枚で4個の戸車がありますが いつも開閉する1枚が動きが悪い と 言うことが多いです …
こんばんは 住まいの直し屋 いちふじです 世田谷区にて 壁穴補修 アミ戸張替え 壁紙補修です 一つ目の壁穴補修です 階段を上がり切った所の壁です 同じ壁紙は廃番になっているため ここで剥がした壁紙を 他の壁穴補修で使います 剥がれにくい壁紙です 慎重に…